OUE

ものづくりブログです。音楽などを中心にやっていきます。作ろう!ものづくりイベントやろう!

キャビネット・シミュレーター Simple CabSim 20240904版

  • オリジナル:Lart's Simple CabSim rev. 2
  • エフェクターのタイプ: キャビネット・シミュレーター
  • マニア度: マニアかな
  • 基板のサイズ: 5cm x 5cm / ケース: 1590Bタイプ
  • 提供法: 基板頒布

ギターの信号をギターアンプで鳴らすのとオーディオアンプで鳴らすのでは音が違います。何でかというとアンプで信号をパワーアップさせてスピーカーを駆動するんですが、そのスピーカーのクセがギターのものとオーディオのものとで違うからなんです。下にギター用とオーディオ用のスピーカーの周波数特性を載せます。上がギター用、下がオーディオ用です。周波数軸のスケールは合わせています。いかがでしょう、明らかに 5kHz より高い周波数でギター用はガッツリ落ち込んでいます。キャビネット・シミュレーターはオーディオ用のスピーカーやヘッドホンでギターアンプ風の音を出すための変換をします。箱(キャビネット)の影響も含めてです。パソコンに取り込むデジタルインターフェース前にかますこともあります。

Simple CabSim は、よく「by Lart's」と書かれてるので Lart さん考案のキャビネット・シミュレーターなのでしょうか。詳細は分かりません。特徴としては、調整するようなつまみまったくないということでしょうか。どんな音になるかはサンプルが公開されているのでそちらを参照してください。

Simple CabSim を含む 8 つのシミュレーターのサンプルです。

www.freestompboxes.org

こちらで説明をしています。

www.freestompboxes.org

部品リスト

一般的なペダルの形で作る場合の部品リストです。基板の頒布なので部品のランクや値は好みで変更してください。

部品番号 備考
R1 1M 茶黒緑
R2 1.2M 茶赤緑
R3 10 茶黒橙
R4 220 赤赤黄
R5 120k 茶赤黄
R6 6.8k 青灰赤
R7 20k 赤黒橙
R8 20k 赤黒橙
R9 20k 赤黒橙
R10 82k 灰赤橙
R11 100 茶黒茶
R12 20k 赤黒橙
R13 100k 茶黒黄
R14 4.7k 黄紫赤
C1 100n 104 フィルム
C2 47n 473 フィルム
C3 22u 電解
C4 47n 473 フィルム
C5 6.8n 682 フィルム
C6 680p 681 セラミック
C7 4.7n 472 フィルム
C8 4.7n 472 フィルム
C9 4.7n 472 フィルム
C10 1u 105 フィルム
C11 47u 電解
Q1 2SK303
Q2 2SA1015-BL
Q3 2SC1815-BL
6.3mm ジャック 入出力ジャック各1個
2.1mm DCジャック +9V 電源

※ フィルムコンデンサはFaithful Link社製のサイズで作ってあります。他社のものを使うときはスペースが足りるか確認してください。

基板の端子

端子名
J1 IN 入力ジャックにつなぎます
J2 OUT 出力ジャックにつなぎます
J3 POWER 電源DCジャックにつなぎます

作り方

作例

基板に部品を取り付ける

  • 抵抗など背の低いものから順番に取り付けていきます。

極性に注意

ジャック類の配線

下図のように配線します。

仕上げる前に

仮組み・通電までして電源まわりのチェックをします。

  • J3 の電圧(約 9V)を計ります。→電源から J3 までに問題。
  • R11 と R8 の赤○に約 5V が来てることを確認します。

問題なければオーディオアンプとの間につないで音出ししてみます。ケースに入れて完成です。

※ パソコンのマイク端子には繋げられません。ギター→エフェクター→キャビネット・シミュレーター→オーディオ・インターフェース→PCの順番につないでください。

お買い物リスト

一応のお買い物リストです。部品の省略やパラメータの選択で変更してください。秋月電子さんの部品番号を書いています。部品調達の参考にしてください。廃番になることもあります。

部品番号 数量 秋月販売コード
R1, R2 ※1 1M 2 125105
R3 10k 1 125103
R4 220k 1 125224
R5 120k 1 125124
R6 6.8k 1 125682
R7, R8, R9, R12 20k 1 103940
R10 82k 1 114280
R11 100 1 125101
R13 100k 1 125104
R14 4.7k 1 125472
C1 100n 1 114597
C2, C4 47n 2 114596
C3 22u 1 105184
C5 6.8n ※2 1 110338
C6 680p 1 108131
C7, C8, C9 4.7u 3 117895
C10 1u 1 114602
C11 47u 1 117403
D1 1N4148 1 100941
D2 LED 1 111577
RV1 10k (C) 1 114997
Q1 2SK303-V3 1 109507
Q2 2SC1815-BL 1 113491
6.3mm ジャック 2 114813
2.1mm DCジャック 1 117108

※1 1.2M は取り扱いがないので 1M で代用します。

※2 Faithful Link 社の取り扱いがないので F2D の販売コードを載せています。

頒布について

メルカリにて頒布予定です。「【PCB】 キャビネット・シミュレーターを作ろう 20240904版」というタイトルで出品します。